2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 わさび茶漬け 暮らしとお金 積立NISAの運用成績(2年7か月経過時点) 2018年1月から始まった「つみたてNISA」(積立NISA)ですが、早いもので2年7か月が経過しました。 私は、2018年1月から積立NISAで運用をしていますが、2020年7月31日現在における成果についてご報告した […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 わさび茶漬け 未分類 NHK BS1スペシャル「ウイルスVS人類4 新型コロナ免疫の謎に迫る」を観て 昨日(2020年7月18日)放送されたNHK BS1スペシャル「ウイルスVS人類4 新型コロナ免疫の謎に迫る」が新型コロナウイルス(COVID-19)について勉強になったので、内容を簡単にご紹介するとともに、私が新型コロ […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 わさび茶漬け 企業法務の悩みどころ 執行役員や部長名義の契約書も有効なのか? 会社と契約書を結ぶ際に、相手先の署名欄に「○○株式会社××事業部部長山田次郎」のように記載されていた場合、契約書として問題はないか疑問に思ったことはないでしょうか。 結論としては、相手先の社内規程等でその執行役員や部長に […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 わさび茶漬け ビジネスと法律 アジャイル型ソフトウェア開発委託契約書の検討(ウォーターフォール型との比較から) 1.はじめに 本記事では、アジャイルでのソフトウェア開発をベンダに委託する場合に、アジャイルの特徴を業務委託契約書にどのように反映するか、ウォーターフォール型との比較という観点から検討したいと思います。 2.ソフトウェア […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 わさび茶漬け 企業法務の悩みどころ 第三者が提供するサーバに個人データを保存することは個人データの第三者提供または委託に該当するか 【注10の論稿に触れ、一部記載を修正しました(2020年8月)】 企業がビジネスを行う際、自社の保有する個人データ(個人情報保護法2条6項)を、外部の事業者が提供するサーバ(クラウドサーバ等)に保存することがあります。 […]