2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 わさび茶漬け ビジネスと法律 海外企業と合弁会社を設立する際の外為法上の留意点 本記事では、日本企業が海外企業と日本国内に合弁会社を設立する場合の外為法上の留意点について整理しました。 注:外為法は2021年6月現在のものを前提としてます。2020年5月の改正外為法の内容は踏まえています。 注:日本 […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 わさび茶漬け ビジネスと法律 執行役員や部長名義の契約書も有効なのか? 会社と契約書を結ぶ際に、相手先の署名欄に「○○株式会社××事業部部長山田次郎」のように記載されていた場合、契約書として問題はないか疑問に思ったことはないでしょうか。 結論としては、相手先の社内規程等でその執行役員や部長に […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 わさび茶漬け ビジネスと法律 アジャイル型ソフトウェア開発委託契約書の検討(ウォーターフォール型との比較から) 1.はじめに 本記事では、アジャイルでのソフトウェア開発をベンダに委託する場合に、アジャイルの特徴を業務委託契約書にどのように反映するか、ウォーターフォール型との比較という観点から検討したいと思います。 2.ソフトウェア […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 わさび茶漬け ビジネスと法律 第三者が提供するサーバに個人データを保存することは個人データの第三者提供または委託に該当するか 【注10の論稿に触れ、一部記載を修正しました(2020年8月)】 企業がビジネスを行う際、自社の保有する個人データ(個人情報保護法2条6項)を、外部の事業者が提供するサーバ(クラウドサーバ等)に保存することがあります。 […]