2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 わさび茶漬け 暮らしとお金 つみたてNISAの運用成績(3年6か月経過時点) 2018年1月から始まった「つみたてNISA」ですが、気づいたら3年6か月を経過していました。 昨年、2年7か月経過時点での運用成績をご紹介しましたが、今回は、そこから約1年経過してどうなったか、ご紹介したいと思います( […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 わさび茶漬け 暮らしとお金 WealthNaviと投信積立投資の運用成績の比較(2年9か月経過時点) 最近CMでもよく目にするようになったWealthNavi(ウェルスナビ)。お金を預ければ、世界の富裕層や機関投資家が利用する資産運用アルゴリズムに基づき、自動的に資産運用をしてくれるというサービスです(ロボアドバイザーと […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 わさび茶漬け 暮らしとお金 積立NISAの運用成績(2年7か月経過時点) 2018年1月から始まった「つみたてNISA」(積立NISA)ですが、早いもので2年7か月が経過しました。 私は、2018年1月から積立NISAで運用をしていますが、2020年7月31日現在における成果についてご報告した […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 わさび茶漬け 暮らしとお金 WealthNaviを6か月利用した運用成績(指数連動投資信託の積立との比較) WealthNaviというものをご存じでしょうか。 SBI証券などと提携しているロボアドバイサーで、最初に自分のリスク許容度を設定したうえで、一定額以上のお金を預けると、AIが自動的に投資信託を売買してくれるというサービ […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 わさび茶漬け 暮らしとお金 節約のために家計簿をつけてみませんか? こんにちは。わさび茶漬けです。 突然ですが、みなさんは家計簿をつけていますか? 最近は、スマホの家計簿アプリも数多く登場し、昔のようにノートに手書きで書くという面倒な作業もいらなくなりました。 家計簿アプリの中には、銀行 […]